PR 近畿圏

【2歳0歳連れ】大阪家族旅行2泊3日レポ|スケジュールと費用を完全公開!

こんにちは、旅好きママのゆっぴーです!

今回は、2歳&0歳の子どもを連れて家族4人で大阪旅行(2泊3日)に行ってきました!

「子どもが小さいけど、旅行できるかな…?」

「スケジュールはどう組めばいいの?」

「どれくらいの費用がかかるの?」

そんな疑問をお持ちの方へ、実際にかかった費用・スケジュール・リアルな子連れ旅のポイントを、全てまとめてレポートします!

ゆっぴー
ゆっぴー

ぜひ最後まで読んでい頂けたら嬉しいです!

この記事はこんな方におすすめ!

0歳・2歳連れでの大阪旅行を検討中

子連れ旅行の準備や費用感を知りたい

リアルなスケジュール感が知りたい

◆ 大阪旅行の基本情報

項目内容
旅行日程2025年4月23日〜25日(2泊3日)
家族構成パパ・ママ・2歳息子・0歳娘(9ヶ月)
移動手段飛行機+電車+徒歩(一部タクシー)
宿泊先リゾナーレ大阪

【1日目】東京→大阪へ!夕方発でのんびり移動

  • 18:30 関西空港に到着→空港内で夕食
  • 20:30 タクシー+送迎バスでホテルに移動
  • 21:00 リゾナーレ大阪到着→お風呂・寝かしつけ

初日は夕方出発&空港を満喫!

パパの仕事の都合で、今回は夕方発の便で大阪へ向かうことに。

せっかくなので、少し早めに羽田空港へ行き、飛行機を眺めたり、ラウンジでゆったりとした時間を過ごしました

ANAラウンジには、ポケモンのキッズルームがあるので子どもも大喜び!

しかし残念ながら、飛行機が遅延してしまい予定が大幅にズレることに…。

なんとかタクシーを使って移動したものの、利用予定だった送迎バスには間に合わず、ホテル到着がかなり遅くなってしまいました。

その結果、到着後はお風呂と寝かしつけでバタバタ。。

あっという間に初日が終了してしまいましたが、それでも家族での旅の始まりにワクワクした気持ちは変わりませんでした!

【2日目】メインイベント!たっぷりお出かけの日

  • 08:30 お出かけ(今回は大阪万博へ!)
  • 17:30 グランドプリンスホテル大阪ベイで夕食
  • 19:30 部屋でゆっくり→お風呂→就寝

アクティビティは午前〜午後の早めに集中!

今回のメインイベントは大阪万博への訪問!詳細は別記事で詳しくレポートしているので、興味がある方はぜひそちらをご覧ください♪

移動や観光は子どもが元気な午前〜午後の早めの時間にまとめるのが我が家の鉄則!

この日も、夕方にはホテルに戻ってきて、ゆっくり過ごすスタイルにしました。

夕食は、宿泊したリゾナーレ大阪と同じ施設内にあるグランドプリンスホテル大阪ベイで。

移動なしでそのままレストランに行けるので、子連れでもラクラク!

食後もそのままお部屋に戻れて、寝かしつけまでスムーズでした◎

ちなみにこの日は、たまたま同じ日程で大阪に来ていた義両親と一緒に夕食をいただくことに。

3世代でゆっくりご飯を囲めて、子どもたちも大喜び!思い出に残る夜となりました。

【3日目】最終日はホテルステイを楽しむ♪

  • 09:00 ホテル内のアクティビティを満喫
  • 12:00 チェックアウト&送迎バスで大阪駅へ
  • 13:00 ランチ→電車で空港へ移動
  • 16:30 空港でお土産購入→大阪(伊丹)空港から羽田空港へ出発
  • 17:30 羽田空港へ到着

最終日は予定を入れず、ホテルでのんびり過ごす一日

2泊3日の大阪旅行、最終日はあえて予定を詰めずにのんびりデーに。

朝からホテル内でゆっくり過ごし、子どもたちの体調にも配慮しました◎

この日は、リゾナーレ大阪の宿泊者専用スペース「アトリエ」で遊び倒し!

色とりどりのクラフト素材が並ぶ空間で、2歳の息子は夢中で工作。

0歳の娘も、柔らかいマットスペースでのびのび過ごしていました♪

「アトリエ」やリゾナーレ大阪の魅力は、別記事でたっぷり紹介しますので、そちらもぜひチェックしてください!

お昼はホテル内で軽く済ませ、空港に向かう途中には「大阪名物」も堪能!

お好み焼きやたこ焼きなど、旅行最後まで“ザ・大阪グルメ”を満喫できました!

帰りの飛行機は夕方発。

子どもたちはちょうどお昼寝タイムに突入し、大人も一緒にぐっすり。

静かで穏やかな空の旅で、楽しい大阪旅行を気持ちよく締めくくることができました!

2歳0歳連れ大阪旅行のリアルな費用

項目金額(目安)補足
飛行機代(往復・大人2人)4,000円マイル利用
宿泊費(2泊)70,000円添い寝無料&直前割セール
万博入場料0円会社の招待券利用
食費30,000円-
お土産10,000円-
その他15,000円タクシー・空港駐車場代等

合計129,000円 です!

飛行機代をマイル利用したことで、リゾナーレ大阪泊にもかかわらずコスパよく抑えることができました!

【まとめ】 実際に感じた!子連れ大阪旅行のポイント

まとめ

スケジュールは“余白”が命! 
移動&観光の予定は詰め込みすぎず「早め帰宅・早寝」意識が大事。

ホテルは駅近 or 観光地隣接が最高
移動が減るだけで疲労感が全然違います!

ベビーグッズは予備含め多めに持参
心配事やアクシデントを可能な限り最小限にすることが重要!

いかがだったでしょうか。

この記事が皆さんの参考になれば幸いです◎

以上、ゆっぴーでした!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-近畿圏
-, , ,